積層ブロックコア
1.製品の特徴
- 太陽電池等からの直流電気を交流に変換する際に重要な役割を果たすリアクトルは、今後市場拡大が見込まれている。リアクトルに使われている鉄心部材は、磁気ヘッド製造で培った固有技術を活用し磁性材料を短冊カット後ラミネート接着しています
2.利用可能範囲 小型~大型リアクトル用全般
- 太陽光発電パワーコンディショナー用、EV充電機用、エアコンディショナー用、船舶用、鉄道車両用、各種電源用
3.他社との相違点・優位性
- 自社開発カット機~積層~樹脂塗布~加熱硬化の工程で生産
- 精度が良く積層面が平滑、エポキシ樹脂 120℃ 硬化、耐熱温度200℃
4.磁性材
- ・珪素鋼板材、アモルファス材
・アモルファス材と珪素鋼板材の複合積層も可能
5.その他
- 自社開発カット機 10ライン保有
- プログラムカットによりカット長さは自在
- 円柱、台形の特殊形状も可能
- アモルファス材のカット穴あけ可能
製品についてのお問い合わせ・お見積もりはこちらから





備考
- <板厚> 0.01~0.5t
- <板幅> 200mm max.
- <長さ> 1,000mm max.
- <生産設備>
- 自社開発設備 小型カット機
- 自社開発設備 大型カット機 穴あけ機構付き


ACFテープによる電気接続 受託加工
1.製品の特徴
- ACF(異方性導電フイルム)により液晶パネルとフレキ基板(FPC)との電気接続を行います
ACFはフイルム状の粘着テープの中に微細な導電カプセルが均一に分散されたフイルムで 液晶側電極とフレキ側電極との間に挟み、圧力と温度を加えることで導電カプセルがつぶれ電気的な接続が行われます
2.利用可能範囲
- ・携帯電話を始めとする多方面で使われる小型液晶パネルとフレキ基板(FPC)との接続
- ・回路基板とFPC接続(コネクター代替)省スペース化
3.他社との相違点・優位性
- 自社開発小型設備によりセル生産が可能で生産性が優位
4.採用例
- 各社携帯電話製造メーカの委託生産実績あり
5.その他
- 自社開発圧着設備は温度・圧力・時間がコントロール可能な為、精密な ガラスとガラスの接合接着等も可能


備考
- <精 度> 電極間ピッチ50μm 条件により対応可能
- <生産設備> 自社開発設備ACF貼付機、ACF圧着機
- <生産能力> 200K/月の設備保有

シールドシートラミネート
1.製品の特徴
- 不要輻射である電磁波は電界と磁界が伴うノイズです。電界に対しては導電性の高いアルミニウム、磁界に対しては初透磁率の高いアモルファスの金属箔帯で構成しラミネートしています。
2.用途
-
(1) 外来ノイズ遮断:携帯電話、タブレット、パソコン等電子機器を外部からの不要輻射ノイズから保護します。 (2) 輻射ノイズ防止:電源トランス、パワーコンディショナー及び一般電化製品から発するノイズを軽減します。

3.ラミネート構成 標準仕様品
4.自動ラミネート機
- アルペット、アモルファス及び2本の両面テープ計4層を同時にラミネートする自動機械です。
5.その他
- 珪素鋼板との組み合わせや複合しないラミネート等、標準以外についてはご相談ください。
